忍者ブログ
クロノスの盤
日々のことなどお知らせなど。
[10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17
2025-05-10 [Sat]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008-04-10 [Thu]

ここ数日右眼の調子がおかしいです。
コンタクトが痛くて痛くてたまらない…
医者に行った方がいいのかな~。しかし仕事が殺人的に忙しくて時間が取れない…。

さて春のアニメ初回チェック。
今回は日テレの『RD潜脳調査室』と『秘密』。

PR
2008-04-08 [Tue]

Super City新刊のネタを今になって変更したのでかなりヤバイ状態です。
うわわわ・・・間に合うのか~~!!

原稿やりつつも春アニメをさくさくと消化しています。

『コードギアス 反逆のルルーシュ R2』
予備知識ゼロで見たので、最初の展開にびっくり。しばらくついていけませんでした。
あの一期のラストからどーしてこうなるの?と。
相変わらず次回への引っ張り方が上手ですね。来週が楽しみです。
ゼロの芝居がかったセリフはちょっと笑えたりもするんですが、まあこれこそギアスということで。
しかしやたらキャラが増えてますねー。収拾つくんでしょうか、これ。

『隠の王』
なばりのおう、と読むそうな。
見てたらなぜか無性にお好み焼きが食べたくなってきた・・・。
忍者モノみたいですが、出てくるのは美少年に美形教師。
主人公のショタに隠された力があるとかなんとかやってましたが、いまいち話に引き込まれませんでした。
とりあえず来週も見るつもりですが、そのうち脱落するかも。

『ヴァンパイア騎士』
いわゆる逆ハーレムものってやつ?
同人でもお約束の吸血鬼ネタにイケメンが大量発生で、若干胸焼けが・・・。


やっぱり当初の期待どおり、自分的にこの春はマクロスとギアスだなー。
2008-04-05 [Sat]

週末は録画してるアニメが多いので見るのがけっこう大変です。

『マクロスF』
この春一番楽しみにしているアニメの一つ。
初回としては定番な展開だけどおもしろかったです。
キャッチーな演出もいろいろあり、次回もまた見たい!と思わせるものがありました。
OPで主人公の女形姿が出てきたのでビックリ。予備知識ゼロで見てたのでいきなり何が起きたのかと思ったよ・・・。Dグレの神田かと思った。
音楽が菅野よう子で、主題歌&挿入歌ともに即効お気に入りに。早くCD出ないかな~。

『シュヴァリエ』
次回がとうとう最終回です。
最初っからこの展開は予想してたんですが悲しい・・・・・・。
史実と上手くリンクさせてる内容なので、ルイに訪れる運命をこうもってきたか!と感心。

明日は『コードギアス』が始まりますね。
1期のラストからどういうふうに話が始まるのか楽しみです。
2008-03-24 [Mon]


今クールのアニメも続々と最終回を迎えておりますが・・・

『しおんの王』
最終回なのに作画大崩壊。
よっぽど時間が足りなかったんだろうか・・・。
最後の羽仁兄弟のシーンなんて4頭身みたいになっててシリアスなシーンなのに爆笑してしまいました。
DVDで修正されるんでしょうが、それにしてもこれはヒドイ。
これに比べたらテラの作画は良かったなあ。
最終回は神園九段の渋さが相変わらず光ってました。
歩としおんのほのぼのシーンがなかったのは残念でしたが・・・。

『しおんの王』原作はアフタヌーン誌で連載中ですが、アニメが原作を追い越してしまいました。
原作も最終回に近づいていますが、オチはアニメと同じなのかな?

2008-03-22 [Sat]

今日の東京は暖かかったです!
花粉症の方にはお気の毒な気候ですが、気持ち良かったですねー。
今日の午後は、高いところでアフタヌーンティーなどとリッチな気分に浸ってたんですが、天気が良すぎて窓際は非常に熱かった・・・。

帰ってガンダム00を見る。
ここのところ毎週アレな展開が続いてるダブルオーですが、自分は前後でやっていた土6コンピレーションアルバムのCMに目が釘付け。
SEEDからダブルオーまでの土曜6時アニメの音楽を集めたアルバムなだけに、土6キャラのお面を付けた人がカラオケボックスに集っていました。
キラにエド、アスランがトークしてたんですが、ついジョミーとブルーの姿を探してしまったよ!!
まあ土6のヒット作というと、文句なしにSEEDとハガレンなので、この作品のキャラがクローズアップされるのは納得ですが、せめて画像だけでも出してくれていいんじゃない?
『BLLOD+』の小夜のお面がチラリと見えたので、ちょっとワガママ言いたくなってしまいました。

HDDレコーダーに溜まってるビデオは順調に消化中。
今『攻殻機動隊S.A.C. 2nd GIG』を一気に見ております。
このシリーズはとにかく世界設定が緻密で、各エピソードが縦横無尽に絡み合い、伏線も張りまくりなので、まとめて見ないと落ちこぼれてしまう
なんといってもアクションシーンがカッコいい。
「天敵」での対戦車ヘリ(通称ジガバチ)と少佐&タチコマの一騎打ちはシビレましたね。

今クールのアニメも続々と最終回を迎えています。
今晩は『しおんの王』がラスト。
毎週楽しみに見ていたのでちょっと寂しいですね。
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
HN:
喜多村かなん
性別:
女性
自己紹介:
肩コリの激しい字書きのオタク。
Copyright © クロノスの盤 All Rights Reserved.
PhotoMaterial by Kun  Template by Kaie
忍者ブログ [PR]