忍者ブログ
クロノスの盤
日々のことなどお知らせなど。
[337]  [336]  [335]  [334]  [333]  [332]  [331]  [330]  [329]  [328]  [327
2025-05-10 [Sat]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010-04-01 [Thu]

いや~4月になっちゃいましたねー。
どうも春という実感が湧かないのは寒すぎるせいでしょうか。

そろそろSCCに向けてエンジンをかけないと…ということで
原稿始めております。
この前のオンリーではシャン学ネタを書いたので
今回はノーマルに?原作ネタでいこうかな~と思案中。
シン様書こうかなー?それともジョミーにしようかな~?
あ、休んでいた間に拍手をありがとうございました。
遅くなりましたが原稿モードに入っております。

ところで今週から春のアニメが次々と始まりますね。
ラインナップをチェックして録画リストに入れております。
友人から『GIANT KILLING』と『RAINBOW』を強烈に
ススメられたので、この二つは真っ先にリスト入り。
見るのが楽しみ!!

さて一方で終了した冬アニメの感想を少し。
『とある科学の超電磁砲』
『ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド』


『とある科学の超電磁砲』

心の底から爽快感を味わえた、素晴らしい結末でした。
特殊能力があろうがなかろうが、
いま自分がいる場所で一生懸命生きる。
もうダメだと思っても諦めず、やれることをやる。
学園都市最強の能力者であるミサカも
能力のない佐天さんも、そういう意味ではまったく同じで
どちらが優れてるとか劣っているということはない。
頑張る女の子たちがとても魅力的でした。


『ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド』

来週が最終回なのですが、
オチの部分がアニメオリジナルになっているので
原作を読んでいても着地点が読めない!!
でもなかなかいいアレンジではないでしょうか。
余談ですが、MXの放映時には原作の環望先生が
twitterで解説実況をしています。
裏ネタや制作秘話などを呟いているので
これがなかなかおもしろい。
毎週楽しみにしております。
ちなみに原作の方はなんとも胸の痛い展開で…
環望作品を読むのは初めてなのですが、
けっこう容赦ないドラマを作る方なんですね。
そういうの好きなんで、今後も楽しみにしています!
『ヴァンアパイア~』は、
ヴァンパイアの女王である少女と、
彼女を守る騎士である少年の物語です。
二人は種族の違いから決して結ばれない宿命なわけで…
そんなちょっぴり古めかしい設定に惹かれました。
ハッピーエンドは難しいかもしれないなあ。
PR
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
HN:
喜多村かなん
性別:
女性
自己紹介:
肩コリの激しい字書きのオタク。
Copyright © クロノスの盤 All Rights Reserved.
PhotoMaterial by Kun  Template by Kaie
忍者ブログ [PR]