忍者ブログ
クロノスの盤
日々のことなどお知らせなど。
[262]  [261]  [260]  [259]  [258]  [257]  [256]  [255]  [254]  [253]  [252
2025-05-10 [Sat]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009-07-19 [Sun]
入稿が無事終わったので録画したビデオをガツガツ見てます。
さすがに見過ぎで気持ち悪くなってきた(笑)。

で、『エヴァ・破』です。(思いっきりネタバレなんで以下ご注意)

とにかく、息もつかせぬ見せ場の連続で、
最初っから最後まで食い入るように見てしまいました。
使徒との戦いはエヴァの動きも使徒の動きもダイナミックで凄い迫力。
特に、宇宙から落ちてくるデカい使徒との戦い。(名前わからん)
受け止めるために初号機が走るんですが、
要塞都市がどんどん変形して初号機が走るコースを
作っていくところがカッコよかった。
序では青い四角形の使徒が凄い動きしてたけど、
破に出てくる使徒もそれに負けないくらいとんでもないものばかりだった。

ストーリーも、旧作とは違う展開になってます。
旧作劇場版ではラストでかなりドロドロした気持ちになったんですが
今回の破のラストは旧作の最後を考えると救われた思いになった。
でもこの後まだ新劇場版は2作あるそうなので、
どう話が進むかわからないけど。

キャラでは綾波がかわいかったな。
TVシリーズや前の劇場版ではそれほど心ひかれなかったキャラでしたが、
新劇場版ではなんかいじらしかった。
だから最後に使徒に突っ込んでいったときは胸に迫るものがあったし、
最後にシンジが綾波を救うために向かっていくところは
『助けてあげて!』と手に汗を握ってしまった。

新キャラのマリもカッコよかった。
彼女がストーリーでどういう役割をしてくるかまだわからないけど
始まってすぐの戦い、最後の限界リミッターはずした戦いなどかなり燃えた。

あー、あとキャラで忘れちゃいけないのはカヲルくんですね(笑)。
ホントにこの方はいいところで出てくる!
かなり意味深な爆弾発言してたけど(笑)
次回作『Q』ではもっと活躍してくれるかな。

それにしても濃密な内容です。
一度見ただけじゃ味わいきれなかった。
これ、リピーターが続出するのも納得です。
一度見た上で再度各シーンを堪能したいです。
私も夏休み中にもう一回行こうかな。
PR
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
HN:
喜多村かなん
性別:
女性
自己紹介:
肩コリの激しい字書きのオタク。
Copyright © クロノスの盤 All Rights Reserved.
PhotoMaterial by Kun  Template by Kaie
忍者ブログ [PR]