2009-10-11 [Sun]
オンリーの新刊が届きましたー!
初めての新書サイズ、どうなることかとドキドキしてましたが
なかなかいい感じです。
ホンモノっぽく見えるので自己満足度かなり高し。
ただいま、おまけのブックカバーをせっせと折り折りしています。
カバーの紙、もう一段薄いのにしたかったところですが
セット料金なんで変更できなかったんです。残念。
その分、しっかりしてるとは思いますが…
コピー本ですが、なんとかなるような気もするし
しないような気もしたり。
せっかくのオンリーなんで、なんとか頑張りたいのですが…。
どうなることやら。
PR
2009-10-05 [Mon]
オンリーの新刊、入稿しました!
今回、いろいろ初めてのことが多いので
仕上がりが心配ですが、もう何も考えたくない(笑)
オフラインのページに詳細、サンプルを上げましたので
よろしければご確認ください。
内容は5月に出したシャン学コピー本の再録と書き下ろしです。
書き下ろしはブルーとシン様の出会いを書きました。
もう、こんなにたくさんシン様書いたことないよー!ってくらい
シン様だらけな話です。
あ、もちろんブルーもいます。(←おい)
今回、初めて新書サイズで作ってみたんで
仕上がりがどうなるかドキドキです…。
そして!せっかくのオンリーだし、
新書サイズの本作るのも初めてだし…ということで
今回、オリジナルのブックカバーを作ってみました!
といっても大したものじゃなく、
書店でつけてくれるような紙のやつですが…。
今回の新刊にオマケでお付けしようと思います。
通販ご希望の方にはカバーをして
お送りするつもりです。
表です。

こちらは裏。

折り返しにロゴ。惑星マークは文庫サイズの目安に付けました。

普段使いできるように
さりげない(笑)デザインにしました。
うっすらと Toward The Terraと入ってますが、
言われなきゃわからないのではないかと…。
A4サイズの紙で作ったので
文庫・新書にご利用いただけます。
厚めの紙しか選べなかったので、かなりしっかりした感じですが
良ければぜひお使いくださいね。
原稿で死にそうになってるところに
印刷されたものが届いたのですが、
思ったより沈んだ色になってビックリ。
モニターの色と印刷色の違いって難しい…。
おかげでなおさら、ロゴやイラストが目立たなくなりましたが
そのあたりはお許しください~っ!
またいつものように通販の事前予約、お取り置きを
受付する予定でいます。
来週になったらお知らせしますので
もう少しお待ちくださいね。
さて、コピー本をどうしようかただいま思案中。
ネタは浮かんだので、時間さえあれば
なんとかなりそうですが、週末ずっと出掛けるしなー。
とりあえず一日、二日はのんびりします!
今回、いろいろ初めてのことが多いので
仕上がりが心配ですが、もう何も考えたくない(笑)
オフラインのページに詳細、サンプルを上げましたので
よろしければご確認ください。
内容は5月に出したシャン学コピー本の再録と書き下ろしです。
書き下ろしはブルーとシン様の出会いを書きました。
もう、こんなにたくさんシン様書いたことないよー!ってくらい
シン様だらけな話です。
あ、もちろんブルーもいます。(←おい)
今回、初めて新書サイズで作ってみたんで
仕上がりがどうなるかドキドキです…。
そして!せっかくのオンリーだし、
新書サイズの本作るのも初めてだし…ということで
今回、オリジナルのブックカバーを作ってみました!
といっても大したものじゃなく、
書店でつけてくれるような紙のやつですが…。
今回の新刊にオマケでお付けしようと思います。
通販ご希望の方にはカバーをして
お送りするつもりです。
表です。
こちらは裏。
折り返しにロゴ。惑星マークは文庫サイズの目安に付けました。
普段使いできるように
さりげない(笑)デザインにしました。
うっすらと Toward The Terraと入ってますが、
言われなきゃわからないのではないかと…。
A4サイズの紙で作ったので
文庫・新書にご利用いただけます。
厚めの紙しか選べなかったので、かなりしっかりした感じですが
良ければぜひお使いくださいね。
原稿で死にそうになってるところに
印刷されたものが届いたのですが、
思ったより沈んだ色になってビックリ。
モニターの色と印刷色の違いって難しい…。
おかげでなおさら、ロゴやイラストが目立たなくなりましたが
そのあたりはお許しください~っ!
またいつものように通販の事前予約、お取り置きを
受付する予定でいます。
来週になったらお知らせしますので
もう少しお待ちくださいね。
さて、コピー本をどうしようかただいま思案中。
ネタは浮かんだので、時間さえあれば
なんとかなりそうですが、週末ずっと出掛けるしなー。
とりあえず一日、二日はのんびりします!
2009-08-31 [Mon]
10/18のオンリー、144サークル参加になったんですね!
申し込みサークルはすべて当選とか。
良かった~!!
実は、既にプロットを立て始めていたりして…。
明日から9月なので一気に原稿モードに入ろうと思います。
今回の新刊は5月にコピーで出したシャン学ものを予定しています。
このところジョミーばかり書いていたので
久々にシン様をじっくり書きたくなりました。
(余裕があればコピーの再録も入れたい)
頑張ります!
2009-08-13 [Thu]
コピー本の追い込み真っ直中です。
読み返すたびにいろいろ直したくなっちゃうので
なかなか脱稿できない…
とはいえ先は見えてるので
当日は無事に持ち込むことができると思います。
新刊の通販予約、取り置き希望の連絡をいただいた方には
受付確認のメールを差し上げました。
まだ届いてないという方はお手数ですが再度お問い合わせください。
夜中くらいまではメールチェックしてますので、
予約&取り置きご希望の方はお気軽にご連絡くださいね。
お天気の方は暑くなりそうですね。
参加される方は熱中症などどうぞ気をつけてお越しくださいませ。
スペースには友人がお手伝いに来てくれますので
私もいっぱい買物しようと思います!
2009-08-09 [Sun]
先ほどけっこう大きい地震が!!
いや~ビックリしました。
停電して書いてた原稿がパーになったら立ち直れない…。
ところで先ほどオフラインサーチさんの情報を更新してきました。
オフラインのページにコピー本の詳細もアップしました。
まだ書いてる途中なのでサンプルはもう少しお待ちください…。
新刊のメドもたちましたので、いつものように事前通販申込み・
イベントでのお取り置きを受付いたします。
新刊だけでなく既刊についてもお申し込み可能ですので、
どうぞお気軽にご連絡ください。
なお、お申し込みの方には必ず受付確認のメールをお送りしております。
翌日か翌々日までには送りますので、届かない方はお手数ですが、
再度ご連絡ください。
さて最後の追い込みです。
頑張りまーす!
いや~ビックリしました。
停電して書いてた原稿がパーになったら立ち直れない…。
ところで先ほどオフラインサーチさんの情報を更新してきました。
オフラインのページにコピー本の詳細もアップしました。
まだ書いてる途中なのでサンプルはもう少しお待ちください…。
新刊のメドもたちましたので、いつものように事前通販申込み・
イベントでのお取り置きを受付いたします。
新刊だけでなく既刊についてもお申し込み可能ですので、
どうぞお気軽にご連絡ください。
なお、お申し込みの方には必ず受付確認のメールをお送りしております。
翌日か翌々日までには送りますので、届かない方はお手数ですが、
再度ご連絡ください。
さて最後の追い込みです。
頑張りまーす!
(06/03)
(04/09)
(03/16)
(02/11)
(01/10)
(12/31)
(12/23)
(12/13)
(11/05)
(10/11)
HN:
喜多村かなん
性別:
女性
自己紹介:
肩コリの激しい字書きのオタク。