2008-10-31 [Fri]
いま当落システムで確認しました!
冬コミ当選です!!!
ばんざーい!!!
今からエンジン全開で新刊頑張ります!
作業中の再録をちゃっちゃっと片付けて即、新刊に取りかからなくては。
なんか俄然、やる気が出てきました。
さっそくオフラインのページにスペースNOをアップしました。
うう…嬉しい~~。
PR
2008-08-18 [Mon]
冬コミ申込み、完了しました。
どうか当選しますように!!
今後のイベントですが、既にお伝えしましたように9月のプチオンリーは不参加となります。
どうしてもはずせない予定が重なっておりまして……。
たいへん残念なのですが今回はあきらめました

というわけで次回のイベントは当選すれば冬コミになります。
当選しなかったら……来年になってしまうのかも

テラでサークル活動始めてからひっきり無しにイベントに出てきたもので、時間が空くとちょっと調子が狂うような…。
でも、せっかく余裕ができたのでこの時間を有効に使いたいですね。
手始めに放っりっぱなしのオンのSSを少し増やそうかと考えています。
(企画モノをちょっと思いついたので)
また、受かれば冬コミでコピー再録を出したいと考えておりますのでその準備もしようかな?
再録は『クープランの輪』『LA VIE EN ROSE』『黒の回廊』、プラス書き下ろしを考えています。
イベントはしばらくご無沙汰になりそうですが、今後もどうぞよろしくお願いいたします。
2008-08-13 [Wed]
まだ脱稿していないのですが、目途がついたので新刊その2の詳細とサンプルをアップしました。
オフラインのページでご確認くださいませ。
毎度お馴染み?特殊設定ネタです。
書き始めたら意外と深い内容になってしまい…ページ数が多くなってしまいました。
これからオフラインサーチさんの更新に行ってきます!
なお、新刊『精霊狩り』『黒の回廊』、及び既刊のお取り置きをご希望の方はメールでお知らせください。
また通販をご希望の方も、事前に申し出ていただければお取り置きいたします。よろしければご利用ください。
ふぅ~!あと一息です。
修羅場中に拍手、たくさんありがとうございました。
頑張ります!
2008-08-09 [Sat]
今日から待ちに待った夏休みです!
昨日必死に残業したおかげでなんとか休日出勤もなくなりホっとしました。
とりあえずコピー本の原稿を早く仕上げないと!
ところで恒例の鎌倉のぼんぼり祭り。
竹宮先生のぼんぼりは今年も『地球へ…』ですね。
読者様より画像を送っていただき、そのぼんぼりを拝むことができました。
ブルーが麗しく、そしてジョミー(シン様?)は凛々しく・・・ヘラヘラしながら眺めております。
鶴岡八幡宮のサイトに出ているぼんぼり祭りの写真はとてもきれいですね。神域が幻想的な雰囲気につつまれていて…一度是非行ってみたいものです。
最後に、コミケに参加予定の皆様へ。
準備会より緊急の告知が出ております。
コミケ当日は参加者の手荷物検査が行われるとのことです。
入場の時間や手順など、従来と変更がある可能性がありますのでコミケ公式サイトを確認された方がよろしいと思います。
こういうご時世なので仕方ないことかもしれませんが…あれだけの人が参加するコミケで手荷物検査って大変でしょうね。入場にはかなり時間がかかりそうです。
暑さも厳しいことが予想されますので、参加される方はどうぞ気をつけてお越しください。
2008-07-29 [Tue]
なんとか目途がついたので、夏コミ新刊の詳細及びサンプルをアップしました。オフラインのページでご確認くださいませ。
とりあえずなんとか新刊が出せそうでホっとしました。
入稿を済ませたら一息入れてコピー本に取り掛かろうと思います。
しかし部屋が汚すぎる…。
プリントアウトした原稿が山積みです(汗)。
(06/03)
(04/09)
(03/16)
(02/11)
(01/10)
(12/31)
(12/23)
(12/13)
(11/05)
(10/11)
HN:
喜多村かなん
性別:
女性
自己紹介:
肩コリの激しい字書きのオタク。