クリアしたものの…たらたらとバイオ5をやっています。
今はタイムアタックと、各チャプターでランクSを取るのに挑戦中。
あ~早く完全攻略本出ないかな!
全然話は変わりますが皆様、入浴時には何してます?(いきなり…)
私はお風呂が大好きでけっこう長風呂な方なんですが、湯船につかりながら読書しております。
だいたい小説が多いかな?
雑誌は大きすぎてちょっと読みにくい。
ただ難点は本が湯気でヨレヨレになってしまうことなんですよね。
ですが最近、お風呂読書用ブックカバーなるものが出ているんですね。
濡れた手でさわってもOKなカバーと、開いたページにかぶせる透明ビニール。これだったら気楽にお風呂読書できそう。
いや、うっかり湯船のなかに落として本がガビガビになったことが何度かあるんですよ…。
これ買ってもいいかもしれない。
ところで最近、お風呂のなかでなぜか『ゴルゴ13』を読んでおります。
弟が引っ越しするそうで荷物整理のためか?大量にゴルゴをくれたんですよ。
まあゴルゴはこれまでも読んでましたし、アニメも一年間ずっと見てたので嬉しいっちゃ嬉しいんですが…。
おかげでしばらくお風呂読書には不自由しないです。
ところでアニメのゴルゴは終わっちゃいましたね~。
テレ東っていろいろ規制が厳しいって聞いてたんですが、ゴルゴだけは視聴者層を考慮してかエロシーン全開でした。
いろんな声優さんのセクシーヴォイスが聞けて楽しかったです。
少佐とか…エマさんとか…
4月に入ると新しいアニメが始まりますね。
ハガレンはやっぱり楽しみです。兄弟のキャストが変わらなかったのも嬉しい。(特にアルは変わってほしくなかったので…)
あとはゲームをやったことがある『戦国BASARA』。
懐かしい『花咲ける青少年』『グイン・サーガ』は初回チェックですね。
神山健治監督の『東のエデン』も見なくては。
他にもいろいろチェックしてる最中……