忍者ブログ
クロノスの盤
日々のことなどお知らせなど。
[13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23
2025-08-24 [Sun]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008-12-26 [Fri]

今日の東京はもの凄い冷え込みでした。
天気予報だと日曜日はもう少し気温が上がるようです。とはいえ有明は海のそばなので体感気温が5度は低いんですよね。
一般で並ばれる皆様、あったかくしてお出かけくださいね。

コミケの準備が全然できていません~。
今回、コピー本をやってないのでだいぶ余裕のはずなんですが、それでも値札やら看板やらまだ手をつけていない…。
これからさっそく取りかかる予定です。
今日で仕事納めだったので、一気に気分がコミケモードになりました。
日曜日は買いまくるよ~

PR
2008-12-25 [Thu]

Merry Christmas!!
皆さん、クリスマスをいかがお過ごしでしょうか?

今日のお昼時、同僚が「クリスマスはやっぱりパーティーバーレルでしょう!」と言いだし、急遽会社でクリスマスランチ?となりました。
とはいえ自分はケンタのチキンがあまり得意ではないので、残念ながらコンビニのおにぎり持参で参加でしたが。
夕方には別の同僚が小さなケーキを買ってきてくれて、東京の夜景を見ながらしばしクリスマス気分を満喫。
なかなか楽しいクリスマスになりました。

年内は明日が仕事納めです。
明日が終われば日曜日はお待ちかねのコミケだ!
地引き網状態でジョミブル本を買い漁る予定です。
スペースにはお友達が手伝いに来てくれますが(ありがとー)、なるべく私本人がいるようにしますので、よろしければお声をかけて下さいね。

コミケでのお取り置き、通販の事前予約は引き続き受付中です。
土曜日の夜中くらいまでは対応可能ですので、お気軽にご連絡下さい。
お申し込みの方には順次返信メールを差し上げております。もし返事がない場合は、申し訳ありませんが再度お問い合わせくださいませ。

2008-12-11 [Thu]

とりあえず、確実に出る再録本のご案内をアップしました。
なんかページ数が凄いことになってますが、女性ブルーシリーズの全再録になっていますのでよろしければどうぞ…。
完売したコピー本も全部入っております。あとサイトのSSは加筆・修正しています。書き下ろしもちょこっと入れましたのでなにげにオトクだと思うんですが…(こっそり宣伝)
入稿が終わったら通販の事前予約やお取り置きも承りますので、もう少しお待ちくださいね。

もうひとつの新刊の方はまったく先が見えない状況ですが、とにかく頑張っています。絶対に出したいのでこの週末は一睡もしないで頑張る予定。
リポD購入しとかないと!!


今日は会社帰りにインフルエンザの予防接種をしてきました。
しかしけっこう料金にハバがあるんですね。
だいたい3000円くらいが相場らしいですが、会社の近くで4000円になるとこもあったり。
いったいどういう料金体系なんだろう??
会社では前後左右が風邪ひきですが不思議なことに私はまったく異常はないです
毎日あまり寝てないんだけど、これが気力ってやつでしょうか??

では原稿に戻ります!
2008-12-09 [Tue]

とりあえず先ほど表紙原稿を印刷所に送信……。
納得いかないところは山ほどありますが、早く表紙を入れてしまわないと本文に専念できない(汗)。
その本文の方はかなり微妙な状況です。
予想以上に長くなってしまったのでとにかく時間との戦い。
そんな時に会社の隣の席の人間が風邪ひいててビビりました。
うつしたら許さんぞ~~。
2008-12-07 [Sun]

ネット断ちする!って宣言しといてなにブログに書き込んでるんだよ!とセルフ突っ込み…。
あうあうあう、今はちょっと休憩中なんです~

なんか『金田一少年の事件簿』書いてる気分になってきました。
謎解きもの(そんな大したものじゃないが)って書くの難しいね。
別に最初から犯人わかっちゃってもいいけどさ。
でも少しは盛り上げたいじゃない?
「いったい誰がこんなことを!!」ってね。

そうです。新刊は『金田一ジョミーの事件簿』……て違う!
かなり壊れてきてるんで無視してやってくださいっ。

でわっ!
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
HN:
喜多村かなん
性別:
女性
自己紹介:
肩コリの激しい字書きのオタク。
Copyright © クロノスの盤 All Rights Reserved.
PhotoMaterial by Kun  Template by Kaie
忍者ブログ [PR]