2009-05-20 [Wed]
新型インフルエンザとGENOウィルスのダブルパンチな昨今ですが……。
電車のなかでくしゃみでもしようものなら周囲の視線が怖っ!
会社でも咳してると不審げな目で見られるし。
早く収まってもらいたいですね。
ところで不調だったテレビがとうとう末期状態になりました。
つけて5分たつともう音が聞こえなくなる!
さすがにこれじゃどうしようもないので覚悟を決めて新しいテレビを買いに行きました。
うあああ……思いがけない臨時出費が痛い。
さすがに今となっては買うのは薄型液晶です。
シェア50%のAQUOSも良かったんですが、レコーダーが東芝なので連動させられるように同じ東芝のテレビにしました。(けっこう安かったし)
ところがお届けは一週間後だとか。
遅い……
今週はテレビ無しで過ごすことになりそう。
電車のなかでくしゃみでもしようものなら周囲の視線が怖っ!
会社でも咳してると不審げな目で見られるし。
早く収まってもらいたいですね。
ところで不調だったテレビがとうとう末期状態になりました。
つけて5分たつともう音が聞こえなくなる!
さすがにこれじゃどうしようもないので覚悟を決めて新しいテレビを買いに行きました。
うあああ……思いがけない臨時出費が痛い。
さすがに今となっては買うのは薄型液晶です。
シェア50%のAQUOSも良かったんですが、レコーダーが東芝なので連動させられるように同じ東芝のテレビにしました。(けっこう安かったし)
ところがお届けは一週間後だとか。
遅い……
今週はテレビ無しで過ごすことになりそう。
PR
2009-05-18 [Mon]
あぅっ!テレビがっ!!!
なんかイヤ~な感じです。ウチのテレビ。
音が…音が…聞こえなくなるんですけど。
先月くらいからなんか音が小さくなるなーと思ってたんですが、昨日あたりからしばしば無音になってきた!(ぎゃー)
しばらく休ませると復活するのですが、時間がたつとまた音が消え始める。
あまりテレビは見ない方なのですが、レギュラーで録画してるアニメを見られないのはつらい。
ウチのは思いっきりアナログなブラウン管テレビです。
地デジがどうも好きになれないので、アナログ停波ギリギリまでこれで頑張ろうと思ってたのですが難しいかなあ。
画像には何の問題もないだけにあきらめきれません。
あううう……
なんかイヤ~な感じです。ウチのテレビ。
音が…音が…聞こえなくなるんですけど。
先月くらいからなんか音が小さくなるなーと思ってたんですが、昨日あたりからしばしば無音になってきた!(ぎゃー)
しばらく休ませると復活するのですが、時間がたつとまた音が消え始める。
あまりテレビは見ない方なのですが、レギュラーで録画してるアニメを見られないのはつらい。
ウチのは思いっきりアナログなブラウン管テレビです。
地デジがどうも好きになれないので、アナログ停波ギリギリまでこれで頑張ろうと思ってたのですが難しいかなあ。
画像には何の問題もないだけにあきらめきれません。
あううう……
2009-05-16 [Sat]
今週は働いた~!
この季節は年間で一番忙しい時期なんですが、今年も相変わらず。
夜遅くなるのがイヤで朝早く出社してたんですが、結局帰る時間は変わらなかったような…。
でも来週は少しラクになりそうです。
そういえばサイト経由で感染するGENOウィルスが話題になってますね。
自分のPC、このサイト、両方ウィルスチェックをしましたがとりあえず未感染だったので一安心です。
とはいえウィルスは亜種がどんどん出てくるので、気をつけないといけないですね。
今のところ@ニフティのオンラインウィルスチェックで検出できるようです。
今週見たアニメ。
2009-05-10 [Sun]
金曜日のことですが、とてもきれいな虹を見ました。
東京は木曜日から金曜日にかけて大雨で、金曜なんて朝っぱらから落雷があったほどだったんですが、お昼あたりから雨が上がってきましてね。
虹を見たのは6時ころだったでしょうか。
あんまりきれいだったので写真撮っちゃいました。
(室内灯がガラスに反射しちゃってて見にくいですが)
こんなにハッキリくっきりした虹を見たのは生まれて初めてかも。
なんと虹のふもとまで見えたくらいで。
写真だとわかりませんが、この外側にもうひとつ虹があって二重になっていたんです。
あまりにきれいだったのでちょっと不気味な気持ちもしちゃったくらいです。
虹にまつわる怪談や不思議話ってけっこう多いですよね。
『蟲師』に虹を追いかける青年の話がありました。
あれはたしか虹のふもとを探しに行くんじゃなかったかな?
虹と蛇の字はよく似てますが、山岸凉子のマンガにも虹と蛇が出てくる話があったような……。
なんだっけ?
不思議な美少女がやってきて、その家にいる男の子が狂っていく話。
(ちなみに山岸凉子作品はバレエものも、怪談ものもお気に入り)
金曜日はなんか不思議な天気の日でしたね。
この写真撮った後、しばらくしたら真っ暗になって大雨が降ってきたし。
そして私は23:30まで働くハメになったという……(笑)
そして今週見たアニメ。
2009-05-05 [Tue]
やっと人間的な日常が戻ってきた気が…。
部屋の掃除、衣類の整理を済ませたので、やっと部屋がマトモな状態になりました。
イベント前はコピー用紙が散乱して足の踏み場もなかったので…。
溜めまくっていたHDD内のアニメも順々に消化中です。
『シャングリ・ラ』がなかなかおもしろくなってきた。
歌シェリルのMay'nちゃんが歌ってる主題歌はお気に入りです。カラオケで歌いたいな。
今回のBASARAは見応えのある回でした。
なんといってもホンダムが……(笑)
幸村VSホンダムの一騎打ちは見てて燃えましたね。(萌えでなく、燃え)
あと浅井長政が意外と強くてビックリ。
ゲームではあまり印象なかったんですが。
そういえば休み前にお友達と新宿にある戦国居酒屋『大河の舞』に行ってきたんですよ。
4月中はBASARAアニメとコラボしてて限定メニューがあるということなので、釣られました(笑)
入るなり武田信玄の甲冑がドーンとお出迎え。
そして席に案内される途中でいきなり忍者(?)に襲撃されます(笑)
我々を案内してくれるお姉さんが刀で応戦してましたが、「通しはせぬぞ~!」「無礼な!」なんてやりとりがあったりしてかなり笑えました。
お目当てのBASARAメニューは、伊達政宗がらみの仙台料理でございました。牛タンと仙台の地酒をオーダーしましたよ!
このところレキジョ(歴史好き女性)ブームなどとTVで煽ってるせいか店内は満席。
戦国好きの方は一度行ってみられるといいと思いますよ!
GWも明日で終わりです。
やっぱり10連休くらいないと休んだ気がしないですね……。
遅くなりましたが、拍手のお返事は続きへ。
部屋の掃除、衣類の整理を済ませたので、やっと部屋がマトモな状態になりました。
イベント前はコピー用紙が散乱して足の踏み場もなかったので…。
溜めまくっていたHDD内のアニメも順々に消化中です。
『シャングリ・ラ』がなかなかおもしろくなってきた。
歌シェリルのMay'nちゃんが歌ってる主題歌はお気に入りです。カラオケで歌いたいな。
今回のBASARAは見応えのある回でした。
なんといってもホンダムが……(笑)
幸村VSホンダムの一騎打ちは見てて燃えましたね。(萌えでなく、燃え)
あと浅井長政が意外と強くてビックリ。
ゲームではあまり印象なかったんですが。
そういえば休み前にお友達と新宿にある戦国居酒屋『大河の舞』に行ってきたんですよ。
4月中はBASARAアニメとコラボしてて限定メニューがあるということなので、釣られました(笑)
入るなり武田信玄の甲冑がドーンとお出迎え。
そして席に案内される途中でいきなり忍者(?)に襲撃されます(笑)
我々を案内してくれるお姉さんが刀で応戦してましたが、「通しはせぬぞ~!」「無礼な!」なんてやりとりがあったりしてかなり笑えました。
お目当てのBASARAメニューは、伊達政宗がらみの仙台料理でございました。牛タンと仙台の地酒をオーダーしましたよ!
このところレキジョ(歴史好き女性)ブームなどとTVで煽ってるせいか店内は満席。
戦国好きの方は一度行ってみられるといいと思いますよ!
GWも明日で終わりです。
やっぱり10連休くらいないと休んだ気がしないですね……。
遅くなりましたが、拍手のお返事は続きへ。
(06/03)
(04/09)
(03/16)
(02/11)
(01/10)
(12/31)
(12/23)
(12/13)
(11/05)
(10/11)
HN:
喜多村かなん
性別:
女性
自己紹介:
肩コリの激しい字書きのオタク。