2009-05-10 [Sun]
金曜日のことですが、とてもきれいな虹を見ました。
東京は木曜日から金曜日にかけて大雨で、金曜なんて朝っぱらから落雷があったほどだったんですが、お昼あたりから雨が上がってきましてね。
虹を見たのは6時ころだったでしょうか。
あんまりきれいだったので写真撮っちゃいました。
(室内灯がガラスに反射しちゃってて見にくいですが)
こんなにハッキリくっきりした虹を見たのは生まれて初めてかも。
なんと虹のふもとまで見えたくらいで。
写真だとわかりませんが、この外側にもうひとつ虹があって二重になっていたんです。
あまりにきれいだったのでちょっと不気味な気持ちもしちゃったくらいです。
虹にまつわる怪談や不思議話ってけっこう多いですよね。
『蟲師』に虹を追いかける青年の話がありました。
あれはたしか虹のふもとを探しに行くんじゃなかったかな?
虹と蛇の字はよく似てますが、山岸凉子のマンガにも虹と蛇が出てくる話があったような……。
なんだっけ?
不思議な美少女がやってきて、その家にいる男の子が狂っていく話。
(ちなみに山岸凉子作品はバレエものも、怪談ものもお気に入り)
金曜日はなんか不思議な天気の日でしたね。
この写真撮った後、しばらくしたら真っ暗になって大雨が降ってきたし。
そして私は23:30まで働くハメになったという……(笑)
そして今週見たアニメ。
『戦国BASARA』
中盤のクライマックス。
長政様は絵に描いたような悲劇のヒーローでした。愛するお市に抱かれて死ぬことができたのは良かったけど(ぐすん…)
光秀の変態ぶりが輝いている。
信長に酒をぶっかけられたところも、屈辱に震えているようで実は喜んでいるのでは?などと思ってしまった。
マゾヒストっぽい雰囲気がプンプンしてるので。
このあたり、本能寺への伏線でしょうが、BASARAが本能寺の変をどのように描くか楽しみです。
そして伊達軍が武田家へ身を寄せるという展開がっ!!!
自分がBASARA同人やってたらこの設定で2,3本書けそうですね(笑)
もちろん幸村×筆頭だ!!
中盤のクライマックス。
長政様は絵に描いたような悲劇のヒーローでした。愛するお市に抱かれて死ぬことができたのは良かったけど(ぐすん…)
光秀の変態ぶりが輝いている。
信長に酒をぶっかけられたところも、屈辱に震えているようで実は喜んでいるのでは?などと思ってしまった。
マゾヒストっぽい雰囲気がプンプンしてるので。
このあたり、本能寺への伏線でしょうが、BASARAが本能寺の変をどのように描くか楽しみです。
そして伊達軍が武田家へ身を寄せるという展開がっ!!!
自分がBASARA同人やってたらこの設定で2,3本書けそうですね(笑)
もちろん幸村×筆頭だ!!
PR
(06/03)
(04/09)
(03/16)
(02/11)
(01/10)
(12/31)
(12/23)
(12/13)
(11/05)
(10/11)
HN:
喜多村かなん
性別:
女性
自己紹介:
肩コリの激しい字書きのオタク。