忍者ブログ
クロノスの盤
日々のことなどお知らせなど。
[11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21
2025-05-10 [Sat]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010-01-23 [Sat]

2/7 エコ地球ライフの参加書類が届きました。
offlineのページにスペースNOを追記しております。
この浜松町の会場は売り子のお手伝いで行ったことがあります。
同日に別のイベントもやってて賑やかだった覚えが。
オンリー合わせの新刊はいま書いております。
今回はコピー本の予定ですが頑張ります……!

拍手ありがとうございました。
原稿への励みとさせていただきます!

今週見たアニメ。
『おおかみかくし』『デュラララ』
『ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド』

PR
2010-01-16 [Sat]

今日は一日『24 SeasonⅦ』三昧してます。
ちょっと風邪気味で週末は予定を入れなかったので
こういう時に一気に見ようと思いまして。
いやいやいやいやいや……萌える!!
ジャックとトニーの関係をニヤニヤしながら見てます。
(そういう話じゃないですけどね)

新アニメ、さくさくと消化しております。
最近見たのはこれ↓

『ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド』
2010-01-14 [Thu]

やっと落ち着いてアニメを見られるようになりました。
夏コミ以降、10月オンリー、そして冬コミ…と
休む間なく原稿やってたもんで、
どうものんびり浸れなかったんですよ~。

不景気の影響か最近アニメの本数がめっきり減りましたねえ。
2年前くらいは、録画予約に困るほど大量に
オンエアされていたのに。
一方で近頃、再放送が増えてるのはちょっと嬉しい。
夜中にはもったいないなと思ってた『夏目友人帳』も
第一期を夕方に再放送しましたからね。
映画の宣伝で『カイジ』も流れたし、
春から第二期やる『おお振り』もいまやっている。
その昔、初回放送で低視聴率だったヤマトやルパンが
再放送でブレイクしたことを思えば
良作はどんどんリピートして流すべきだと思う。

最近見てるアニメはこんなとこです。
鋼の錬金術師、おおかみかくし、戦う司書、テガミバチ、
花咲ける青少年、デュラララ、とある科学の超電磁砲
聖痕のクエイサー、ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド
まだ始まってないけど、のだめ三期。
毎週楽しみにしてるのもあり、惰性で見てるのもあり(笑)。

新番組『聖痕のクエイサー』『おおかみかくし』
については続きへ。
2010-01-11 [Mon]

続々と冬コミ新刊のご感想をいただき
舞い上がっております!!!
何度も言うことですが、
読者様のお声や励ましが大きな力になっているんです。
本当にありがとうございます~~(大泣)


話は変わって。
『魔術師マーリン』のSeason1が終了しちゃいました。
最終回のアーサー王子も思いっきり美形で非常に満足。
アーサーを救うために自分の命を差しだそうとする
マーリンに泣けた。(そして萌えた)
これはもう愛。愛としか見えなかったぞ!(私には)
アーサーが美形なのは当たり前として、
最近マーリンまで美しく見えてきて困る。
最初はアキバ系オタクと思ってたんですがねえ…。

誤解を恐れずに言いますが、
アーサー役のブラッドリー・ジェームス(Bradley James)
なんですけど、私のなかでなぜかジョミー・マーキス・シンの
イメージになっちゃってるんです……(すいませんすいません)
金髪なとこと髪型だけだろ!と言われそうですが、
彼だったらマントズルズルのソルジャー・シンの衣装も
余裕で似合いそう。
アゴのラインがもう少し繊細だと更に好みですが
ノーブルな雰囲気がたまらん。

しかし24とかプリズンブレイクみたいな有名作品と違い
BSでしかやってない海外ドラマだと
日本では情報がほとんどなくて悲しい。
仕方ないからBBCのサイトに行くんですが
Bradley Jamesとか検索しても
出てくるのは当然ながらすべて英語。(当たり前)
BBCの動画を見ようとしても「おまえの国からは見られないよ」
などと無情なアラームが上がる始末。
はあ……NHKさん、早くSeason2をやって下さい。


拍手のお返事は続きから。
2010-01-06 [Wed]

1月ってどうしてこう調子が出ないんでしょうねー。
月曜から仕事してますが、どうもエンジンがかからないです。

休み中は前にも書いたようにFF13三昧で
あまりTVも見なかったわけですが、
唯一、ドギモを抜かれたのがヤマトのCM!!!
そうです、木村拓哉主演の実写版ヤマトです。
年越しTV見てたら遭遇したんですが
いやいや、驚きましたね―。
木村拓哉は古代というより木村拓哉だよー、とか
あの矢印コスチュームをマジで着てる!!とか
第三艦橋にドメル艦が!!(笑)とか
衝撃的な映像に腰を抜かしました。

チラっと見た感じでは、戦闘シーンは
『バトルスター・ギャラクティカ』の雰囲気に似てる。
ヤマトにガミラス機が衝突する映像など
ギャラクティカがサイロンに襲撃される場面を思い出した。
あとは艦内セットをどこまで作り込めるかでしょうね。

しかしまさかヤマトが実写化するとは!!
SFの実写化って凄く難しいと思うんで
いろんな意味でキビしい作品になりそうです。
でも怖いもの見たさ?で観に行ってしまうかもしれません。

主要キャストはだいたい発表されてますが
肝心のデスラーは誰がやるんだ?(伊武さん?)
そしてドメル将軍は???
アニメそのままに顔面青塗りでやったらコントだよなあ…

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
HN:
喜多村かなん
性別:
女性
自己紹介:
肩コリの激しい字書きのオタク。
Copyright © クロノスの盤 All Rights Reserved.
PhotoMaterial by Kun  Template by Kaie
忍者ブログ [PR]