2008-03-13 [Thu]
ナスカ以降のジョミーことシン様。
ジョミーファンならぬシン様ファンという方がけっこういらっしゃるようで。
自分もシン様にはかなり心惹かれております。
TV版ではナスカの悲劇以前のジョミーがへなちょこ化してたせいもあり、人が変わったように冷酷になったシン様にシビレまくりでした。
トォニィに一言「やれ」と命じて、人類皆殺しも辞さない鬼軍曹モード。
それでいて青の間で空のベッドを見つめて物思いに耽る姿。
16,17話よりも激しくジョミブルを感じたのは私だけではないのでは…?
正直、18話見る前は「あ~今日からもうブルー出ないのか~」と気が抜けてたんですが、その心の隙間をシン様が埋めてくれたよ!
というわけでシン様ネタは是非一度書いてみたいです!
『隻眼の戦士』の最後の方はちょっとシン様モードになってますが、もっとじっくりねっとり(←?)。
しかしシン様とブルーを同一時間軸で書くのは難しいんですね。
なにしろ、ジョミーがシン様になるのはブルーの死がキッカケ……。
ブルー生存&人類側に拘束というパラレルならこのあたりクリアできるでしょうが、そういうお話はすでにステキ作品がいくつも書かれてますので!
まだ自分はシン様ネタがあまり浮かんでないのですが、そのうち是非チャレンジしたいものです。
シンブルは萌える…

ジョミブルは、ナスカ前とナスカ後でジョミーのキャラがガラっと変わるので、一粒で2度美味しい的なカップリングです。
PR
(06/03)
(04/09)
(03/16)
(02/11)
(01/10)
(12/31)
(12/23)
(12/13)
(11/05)
(10/11)
HN:
喜多村かなん
性別:
女性
自己紹介:
肩コリの激しい字書きのオタク。