忍者ブログ
クロノスの盤
日々のことなどお知らせなど。
[24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31
2025-05-10 [Sat]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008-03-30 [Sun]

東京は桜が満開。更に今日は好天で、こんな日に花見しないでいつ行く?というお花見日和でした。

花見に繰り出す前に、千駄木にある旧安田邸を見学に行きました。
安田邸は大正時代に建てられた近代和風建築ですが、ナショナルトラストに寄贈され、現在はボランティアの方によって修復されて一般公開されています。
明治、大正、昭和初期のクラシックな建物が好きな自分にはヨダレが垂れそうに素敵なところでした。
和風といっても、一室だけ洋風の応接室とサンルームがもうけられており、その和洋折衷具合もたまりません。部屋の一角には暖炉が切ってあり、置かれている応接セットも重厚な雰囲気を醸し出しています。
玄関脇の電話室には当時の電話がそのまま据付けられているし、台所には氷を入れて使う冷蔵庫もありました。レコードプレーヤーやミシンなど、当時のものがそのまま残っているのはとても貴重だと思います。
庭には枝垂桜が満開で、2階の書院で抹茶をいただきながら過ごす時間は至福のひとときでした。
こういう建物は取り壊されてしまうことが多いのですが、こうやって残していただけるのはありがたいことですね。

千駄木から九段下へ移動し、いよいよお花見へ。
しかし物凄い人人人人人人人人・・・・・・・・。
考えてみればこんなにいい天気で満開だったら皆来るよなあ。
千鳥ヶ淵なんて入るために長蛇の列!!
あまりの混雑ぶりに靖国神社の方に行くことにしました。参道は屋台がたくさん出ていて賑やかでしたが、内苑の方は意外と落ち着いていて、ゆっくりと桜を鑑賞することができました。
はあ・・・・桜って本当にきれいですねえ。
来週には散ってしまうと思うと残念です。
PR
2008-03-26 [Wed]

amazonからExpansion Disc-II発送メールが来たのですが、肝心のブツは今日は届かず。
まあ今回は新作映像があるわけじゃないので過度な期待はしてませんが、テラ関係最後のDVDだと思うと感慨深いものがあります・・・。
ジョミー斎賀みつきさんの歌う『Coming Home to TERRA』ビデオクリップが気になる・・・。

3月ももうすぐ終わりですね。
Super City用の原稿をやりつつ、『HEROES』slash探しなどしている自分がいるのですが・・・。
スラッシュ(slash)ってご存知ですか?
英語で書かれた、男性同志の恋愛を描いたパロディ小説です。
日本では、たとえば「ジョミー(攻)×ブルー(受)」と表記しますが、アメリカでは「ジョミー/ブルー」のように表すそうで、そこからスラッシュ=(やおい小説)を意味するそうです。
だいたいドラマ関連のスラッシュが多いらしく、『スター・トレック』、『X-ファイル』あたりが有名どころらしいのですが、『スターウォーズ』や『ER』なんかのスラッシュもけっこう書かれてるみたいです。
(『スターウォーズ・エピソード2-3』あたりだとアナキン×オビワンはけっこう萌えるな・・・)

いやあ、やおい同人なんて日本人の専売特許かと思ってましたが、まさかアメリカにも同志がいるとはねえ。
先日OAされた『HEROES』にかなり萌えたもんで、さっそくネットをさ迷ってスラッシュ探しに励んでいる次第です。
当然、全文英語で書かれているので、web翻訳にぶちこんだり辞書を引っ張り出したり、悪戦苦闘しながら読んでいるわけですが、我ながらよくやるよ・・・と


遅くなりましたが、いつも拍手ありがとうございます!
新刊へのパワーをいただいた気持ちです。頑張ります!
2008-03-11 [Tue]


オンリーが終わった途端、仕事が忙しくなり今日は残業・・・。
これが先週じゃなくて本当に良かった!

オンリーは本当に楽しかったです。
主催さんのお心使いが行き届いてて、とても楽しく&快適に過ごさせていただきました。
自分は一人参加だったんですが、ゴミの回収や、宅急便の荷物回収にスタッフさんが回ってきてくださって本当に助かりました!
一般参加者の方々も熱気がありましたね。
いっぱい本を抱えた人の姿を見るとなんか嬉しくなります。

週末は春コミです。
こちらはオールジャンルなのでまた雰囲気が違いますが、別ジャンルのお友達に会えるのが楽しみ。
今は特に興味のあるジャンルもないので、テラスペースで、オンリーで買い逃した本をチェックしようと思っています。
さてまた荷造りしないと・・・。

2008-03-05 [Wed]

今日の東京は寒かったです。
オンリーが開催される日曜日は温かくなるようですが、朝のうちは冷えますので、お出かけの方はどうぞ暖かくしてくださいね。

拍手のお返事は続きから。
2008-02-22 [Fri]


相変わらず原稿三昧。
ひととおり書き上げた原稿をひたすら推敲する毎日です。
早く入稿してスッキリしたい
入稿後のビールだけを楽しみに(←?)頑張っております。

とはいえ、こんな状況なのに新しいネタが浮かんできたりして…。
入稿後に余力があればコピー本行こうかと思うのですがどうなることやら。

拍手押して下さる皆様、どうもありがとうございます。
修羅場中とても励まされました。
オンリーで新刊を出せるように頑張ります!

では原稿に戻ります。

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
HN:
喜多村かなん
性別:
女性
自己紹介:
肩コリの激しい字書きのオタク。
Copyright © クロノスの盤 All Rights Reserved.
PhotoMaterial by Kun  Template by Kaie
忍者ブログ [PR]