2008-07-11 [Fri]
かなりピッチを上げないといけない状況になってきました。
こういう時に限って仕事が忙しくなるしねぇ。
今日も会社出たの10時ですよ~!(うぎゃー)
即効帰って寝る時間削って原稿やってます。ガリガリ・・・。
今回のお話ですが、珍しくキースが登場します。
といっても、ブルー&ジョミー&キースのトライアングラー

できればキスシロ風味を漂わせたいところですがどうなるかな?
美人のブルーとぴちぴちジョミーを書くのはとっても楽しい!
まだエロにはほど遠いですが頑張ります。
では原稿に戻ります。
PR
2008-07-06 [Sun]
今日は大阪でオンリーイベントがあったんですよね?
会場の様子はいかがだったんでしょう?
YOUのイベントだとコスプレ可なんですよね。
さぞかし会場が華やかだったのではないかと・・・。
夏コミ新刊原稿、ひたすらやってます。
テラはSFなので、いろいろ調べものが大変でしてね・・・。
惑星の自転周期と公転周期、表面温度、大気の成分・・・などなど。
アルテメシアのような地球に似た惑星なら地球を想定して書けばいいのですが、そうではないタイプの惑星を舞台に想定すると設定を考えるのがけっこう難しい。でもこれが楽しいところでもあったりします。
素人なんで間違ったことをかなり書いてると思いますが、そのあたりはお目こぼしいただけると嬉しいです。
今まで書いたなかで好きなのは『クープランの輪』に出てくる惑星クープランですね。
地表のほとんどが海洋になっている常夏の惑星。
ジョミーとブルーに青●をさせるために作った設定ですが

クープランは輪をもつ惑星なのですが、地上からその輪を見上げたらどのように見えるのか、というのが最後まで調べられずほとんど想像で書いてしまいました。
夜でも地表を明るく照らすほどの光の帯。
凄くキレイだと思うのですが本当はどう見えるんでしょうね?
拍手のお返事は続きから。
2008-07-04 [Fri]
暑いです!
今日の東京は30度超えちゃったとか?(梅雨ですよね、今…)
自分は高層ビル内に勤めてるもので、日中はほとんど外に出ない。
だから暑い暑いと言われてもいまいち実感がないんです。
しかしお昼に地下のコンビニに行ったら、なんかモワ~っとした空気がたちこめてましたよ。
これからますます暑くなるのかな……。
アニマックスで始まった『ウルトラ・ヴァイオレット』を見る。
ミラ・ジョヴォビッチが主演した映画のアニメ版だとか。
自分、映画も観たんですが、話は映画とは違うみたいですね。
さてアニメの方ですが、ヒロインの044のキャラデザが美しくない・・・。
スーパー女戦士のアクションものというと、どうしても『攻殻機動隊』と比べちゃうんですが、草薙素子はメスゴリラとか言われててもチャーミングなんだけどなあ。
アクションものなのに、絵に動きがないのもダメだと思った。
実は見てる最中に寝てしまい

うーん、もう一回見てつまらなかったらリタイヤするかも。
『西洋骨董洋菓子店』
よしながふみの絵がアニメ化されるとこうなるのか・・・。
2008-07-02 [Wed]
既に夏コミ原稿に突入しております。
印刷所さんの入稿スケジュールを睨みながらとにかくひたすら書く!
今回はオフ本なので表紙原稿もあるので早めに進めないと・・・。
ところで、しばらく録画しっぱなしだったアニメを少しずつ消化してます。
原稿が煮詰まってくると見てるヒマなくなっちゃうしね。
3週分溜まっていた『RD潜脳調査室』を一気に見ました。
このアニメ、フケ専(失礼)にはたまらん内容ですな~。
高齢化社会の日本を象徴するかのようなシルバーやおい(爆)風味で、なんというかその・・・新しい世界を見たような気が。
ムチムチ

白衣の久島先生と白髪のハルさんというカップルは萌えるな~。
RDの後にやってる『秘密』はナマ温かい目で見ております。
(あの原作がどうしてこんなふうにアニメ化されてしまったんだか

拍手のお返事は続きから。
2008-06-30 [Mon]
イベント疲れ&直前のコピー本疲れでさすがに今日はヘロヘロでした。
会社で仕事しながら気づけば目が閉じていた!

ところでイベントのどさくさに紛れてましたが、南町奉行所からタンブラー届きました!
しかしこれ・・・中に入れるシートは自分で台紙を切り抜いて入れなくちゃならないんですね。
保存用のもうひとつ買っておくんだったなー。
もったいなくてとても使えないですよー。
記念に大事に取っておこうと思います。
ブルーのクリアファイルもとてもステキです。
そうそう昨日のイベントでビックリしたのは、赤ブのスタッフさんが見本チェックにいらしたこと。赤ブのイベントはもう長いこと出てますが、見本誌チェックされたの初めてですよ!
(コミケは必ずありますけど)
まあ小説の場合は内容はあまり関係なく、もっぱら挿絵のチェックということでした。
しかしビックリした・・・。
(06/03)
(04/09)
(03/16)
(02/11)
(01/10)
(12/31)
(12/23)
(12/13)
(11/05)
(10/11)
HN:
喜多村かなん
性別:
女性
自己紹介:
肩コリの激しい字書きのオタク。