忍者ブログ
クロノスの盤
日々のことなどお知らせなど。
[43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53
2025-05-11 [Sun]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008-09-14 [Sun]

裏用のSS一本書いてます。

本当は<後編>を書くはずだったんですが、今週のマクロスFのシェリルとアルトのほのぼのシーン見てて急にネタが降ってきた。
今回はベタ甘?です。(恥ずかしいぜ)

夜中か明日中にはアップできるかな?
もう少しお待ちくださいねー。
でわでわ。

あ、拍手ありがとうございます!
頑張ります!
PR
2008-09-12 [Fri]

裏ページにSS一本更新しました。
今回は前後編の前編のみ。
後編の方もなるべく間をあけずにアップしたいと思います。

なんか時系列で書いているみたいになってますが、特にそれを意識しているわけではなく……書けるところから書いています。
次はどんなネタにしようかな~

励ましの拍手、ありがとうございました。
それをエネルギーとさせていただいて頑張ります!
2008-09-09 [Tue]

28日のプチオンリー。
主催様がとてもステキなPOPを用意してくださるんですね。
う・・・うらやましい。

年末の冬コミ以来テラ関連のイベントにはほとんど出てきたもので、今回不参加なのが寂しいです。どうしても外せない用事と重なってしまったので仕方ないのですが・・・しかし・・・(悶々)
ウジウジしててもしょうがないのでこの行き場のない情熱?はSSに向けろってことですね。
はい、頑張ります・・・・・・。

今日は仕事の最中なぜか頭のなかを『ノーザンクロス』(マクロスFのED)がまわっていました。
今週のマクロスで効果的に使われていてすごくカッコよかったんですが、これカラオケで歌うのは難しそう。
『ダイヤモンド・クレバス』もかなり難易度高いし、シェリルの曲はなかなかハードル高いですね。
ところで今週のアルトとシェリルがやったのか、やってないのか、論争になってるようで
自分はあの演出はけっこう好きでした。
そのものズバリが見たい!という意見もあるでしょうが、自分は曖昧に匂わす程度も好きです。いや、ジョミブルだったらそのものズバリが見たいですが(←矛盾してるぞ…)。
しかし和室に浴衣というアイテムは艶っぽいですな~。
障子ごしの夜の灯りがとてもキレイだった。

SS第2弾、なるべく早くアップできるよう頑張ります!
2008-09-08 [Mon]

SSへの拍手、コメントありがとうございます。
とってもとっても、励みになります!

久々にSSを書いたのでなんだか書き方を忘れていました。
オフと違うのでもう少し文章を簡潔に、短めに書いた方が読みやすいのかな~なんて思ったり。
あと、自分はルビを使うのがけっこう好きなんですが、オンだとできないのがちょっと残念です。
ただいま第2弾も書き始めておりますので、よろしければまた覗きにいらしてくださいね。

コメントのお返事は続きから。
2008-09-07 [Sun]

お久しぶりです・・・・・・・・。

宣言していた裏ページがやっとオープンしました。
コピー本でやってる特殊設定ものなので、大丈夫な方だけどうぞ~。
いちおうイロモノネタ?ということで裏ページを設けることにしました。
workのページにバレバレな入り口がありますのでそちらからお入りくださいませ。

いや~もっと早くできるはずだったんですが、いきなり仕事が忙しくなって残業続きで参りました!
昨日遅くに帰宅してパソコンに向かったはいいんですが、キーボードにつっぷしたまま寝てしまい、起きたら朝の5時!!!
化粧も落とさずお風呂にも入ってない状態だったんで・・・ぎゃあああ~って感じでした。
しばらくはオンを充実させようと思っていますので、第2弾もあまり間を空けずに書いていきたいです。
特殊設定じゃない通常ジョミブル?ネタもやっていきたいんで・・・・・。

関係ないですが、この夏はゲリラ雷雨が多いですね。
いきなり土砂降りというのも参りますが、なによりも怖いのは落雷でパソコンがいかれちゃうことで
今日もSSの仕上げしてたらいきなり凄い雷!!
慌ててPC落としてコンセント抜きましたよ~。
HDDやられたら立ち直れないんで・・・・・・。
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
HN:
喜多村かなん
性別:
女性
自己紹介:
肩コリの激しい字書きのオタク。
Copyright © クロノスの盤 All Rights Reserved.
PhotoMaterial by Kun  Template by Kaie
忍者ブログ [PR]