忍者ブログ
クロノスの盤
日々のことなどお知らせなど。
[34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44
2025-05-11 [Sun]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009-01-05 [Mon]

本日、仕事始めでした。
なんか年末年始休暇ってあっという間ですよね~。
間に冬コミを挟むせいかバタバタしている間に再び会社が始まっちゃう感じです。
コミケ終わって気が抜けたのかまた微妙に風邪ひき状態です。
朝起きたら喉が痛い……慌てて葛根湯を飲みましたけど私はあまり効かないんですよね。
会社でもゴホゴホ咳こんでる人間がやけに多い!
風邪のうつし合いになったりして(笑)

ところで休みが終わる前に漫画喫茶に出かけてきました。
目的は今日からアニメ2期が始まる『夏目友人帳』の読破。もうニャンコ先生がぷりちーでぷりちーでしょうがない。今度LaLaの全プレでニャンコ先生ボイス貯金箱が出るそうですが、絶対に申込むつもりです!
『夏目~』をざざーっと読み、少し時間があったので春からアニメが始まる樹なつみの『花咲ける青少年』を手に取る。
これ……たしか昔読んだ気がするんですが、読み直してみたらほとんど忘れていたのがわかりました(笑)。
立人とユージィンという美形キャラが出てくるのだけは覚えていたけれど……。
アニメはNHK-BSでの放送だそうです。
同時期に『グイン・サーガ』もアニメ化されるし、なんかノスタルジックな気持ちになりますね。
思えば『地球へ…』だってまさか今になって再アニメ化、しかもTVシリーズになるなんて思わなかったですしね。
でもそれをきっかけにまさかの同人活動にまでのめりこんでしまったのですから、人生何が起こるかわかりません(笑)。

過去の名作でアニメ化されてないのってけっこうありますよね。
先日、フジのノイタミナで決まっていた『あさきゆめみし』のアニメ化が中止になりましたが、同じ大和和紀なら『ヨコハマ物語』なんてアニメ化するといいんじゃないかな?
『はいからさん』は一度TVシリーズになったけど、途中で終わっちゃって超意味不明。
あれもリメイクしたっていいと思うんですけど…。

拍手のお返事は続きから。

PR
2009-01-02 [Fri]

明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

大晦日から元旦にかけて外出していたもので新年のご挨拶が遅れて申し訳ありません。
原稿、コミケ、そして年越し…と慌ただしく過ごしてきましたが、やっと一息ついた気分です。とはいえ週明けには仕事が始まるので、のんびりできるのも明日と明後日くらい……

『地球へ…』で初めてサークル参加をしたのが一昨年の冬コミでした。
先日の冬コミでめでたく一周年を迎えたわけですが、かなりのハイスピードで走り続けてきたなあ…という思いです。
1年で12冊!
今までのペースを考えるとありえない(笑)。
なんでしょうね??
この身体の内から湧き出てくる得体の知れないパワーは!!!

今年もイベント参加の折りには新刊を出していきたいと考えています。
まずは3月のプチオンリー、そして5月のSuper City。その後はちょっとまだハッキリしていませんが、夏コミは『地球へ…』で申し込む予定です。
自分の仕事は4月~6月が殺人的に忙しいのですが、去年はそのなかで4冊新刊出したので『人間やってやれない事はない』ということがよくわかりました(笑)。
今年も自分のペースで活動を続けていくつもりです。

通販お申し込みの皆様、本到着のご連絡ありがとうございました。
年末に発送したのでいつ届くか心配だったのですが、けっこう早くにお手元に届いたようで良かったです。
感想もありがとうございました。
次の新刊の励みとさせていただきます。

今年もよろしくお願いいたします。

2008-12-30 [Tue]

昨日に引き続き今日も暖かかったですね~。
会場から送った荷物が届いたので在庫整理に通販の準備に、その後に郵便局に行ったり買い物に行ったり…なんかいろいろやった一日でした。
ゲットしたお宝は昨日では読み切れず、今日楽しく続きを読んでいます。
しかしイベントに参加するとムクムクと創作意欲が湧いてきますね。
原稿修羅場中はつらくてつらくて「もうダメだ…」と何度も思うんですが、書いたものが本となって形になった時の達成感はまた格別で。もちろん出来上がったものに満足することはなくて、書き直したいところばかりではあるんですが。
自分は子供のころからお話を書くのが好きだったんですが、大抵好きなシーンを書くだけだったんですね。
もしくはプロットしかない状態。ひとつの物語を完結させたことなんて、それこそ同人を始めるまではなかったです。
プロットだけ立てて放りっぱなしの話がどれだけあるか。
歴史ものが好きだったので日本史・西洋史問わず史実にからめた男女恋愛物語とかよく作ってましたね。(プロットだけだけど)あとはSFものも好きでした。今テラで同人書いてますけど、SFネタを書けるのがちょっと嬉しかったりします。

次のイベントは3月のプチオンリーです。
その後5月のSuper Cityも出たいと思っていますので、新刊の予定をどうしようか現在思案中。
頭のなかにあるネタを引っ張り出してこねくり回しているところです。
イベント参加の際には必ず新刊を!というのが目標なので頑張りたい。

ところで裏サイトの女性ブルーシリーズですが、このまま続けようかどうか迷っています。
今回完全再録本を出したので達成感を感じちゃったところもあったり。
でもまだ書いてないネタもあるんですよね。
うーん……正月休み中に考えるか。

2008-12-28 [Sun]

本日、冬コミに参加された皆様、お疲れさました!
また当スペースにお立ち寄り下さった方、本を手に取って下さった方、ありがとうございました。
お求めいただいた本を気に入っていただければとても嬉しいです。

昨日までは身を切るような寒さでしたが、今日はかなり穏やかな気候でしたね。
日差しも暖かく風もなく、まさにコミケ日和。
皆様、今日の収穫はいかがだったでしょうか?
私は手伝いに来てくれた友人にスペースを任せてお宝本のハンティングに駆け回っていました。
地球本はもちろんのこと、マクロスFや、最終回で瞬間的に?萌えたコードギアス、それからティエリア女装本(笑)。
けっこう目当ての本がゲットできて満足です。
そうそう、ふらーっと歩いてたら『RD潜脳調査室』の本を発見。
さっそくゲットしてしまいました。(久島→ハルさん本だった!)
こういう思いがけない出会いがあるのがコミケのいいところですね。
ティエリア女装本は、カプ関係なく女装してるティエリアネタなら即ゲットしたというなんとも節操のない状況で、友人に呆れられました。

地球本はジョミブル本をざざーっと大人買い。
9月のオンリーに出られなかったので買うものがたくさんあって嬉しかったです~。
テラのコスプレイヤーさんもけっこういらっしゃいましたね。
ジョミーにブルー、キース、そして金髪のアンジェリンも。
テラのコスはやっぱり華やかでいいな~。

イベント後はお友達と打ち上げ~ビールがうめぇ~
ハイ、自分にとっては「ビールを飲むまでがイベント」なんです。
ほどよく酔いがまわった状態で帰宅しました。
微妙に睡魔が襲ってきているのですがお宝を読むまでは寝られない!!

ところで、既刊の『精霊狩り』は本日完売になりました。
また新刊『JANUS』『蒼のマドンナ』の通販受付を開始いたします。
ご希望の方はどうぞご連絡ください。
なおコミケ前に通販予約をされた方には入金が確認され次第順次発送しております。

さてコミケも終わったのでやっと年越し気分です。
まずはこの荒れ放題の部屋をなんとかしないと(笑)
では。

2008-12-27 [Sat]
今日も寒いっ!!
明日はもう少し気温が上がるようですが、朝が早いので防寒対策をガッチリしていくつもりです。
印刷所から自宅分の新刊が届きました。
表紙はかなりイメージに近い色がでていてホッとしました。
PCの画面で見える色と印刷した時の色ってけっこう違いがあるので、フォトショで作業しながらいつもドキドキなんですよ。
値札や看板の用意もした。
サークルチェックもばっちり済ませた。
これで準備は完了です
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
HN:
喜多村かなん
性別:
女性
自己紹介:
肩コリの激しい字書きのオタク。
Copyright © クロノスの盤 All Rights Reserved.
PhotoMaterial by Kun  Template by Kaie
忍者ブログ [PR]